コンテンツにスキップ
トップに戻る
このページについて

Firebug 用拡張機能 FireStylus

FireStylus は、Firebug が生成された CSS のファイル名と行番号ではなく、Stylus によって生成された CSS スタイルの Stylus ファイル名と行番号を表示するようにする Firebug 拡張機能です。

Screenshot

使用方法

まず、FirebugFireStylus 拡張機能 をインストールする必要があります。

次に、CSS を生成するときに Stylus の `firebug` オプションを有効にするだけです。

コマンドラインでの使用方法

$ stylus -f <path>
$ stylus --firebug <path>
$ stylus -f <path>
$ stylus --firebug <path>

Javascript での使用例

var stylus = require('stylus');

stylus(str)
  .set('firebug', true)
  .render(function(err, css){
  // logic
  });
var stylus = require('stylus');

stylus(str)
  .set('firebug', true)
  .render(function(err, css){
  // logic
  });

Connect / Express

var stylus = require('stylus');

var server = connect.createServer(
    stylus.middleware({
        src: __dirname
      , dest: __dirname + '/public'
      , firebug: true
    })
  , connect.static(__dirname + '/public')
);
var stylus = require('stylus');

var server = connect.createServer(
    stylus.middleware({
        src: __dirname
      , dest: __dirname + '/public'
      , firebug: true
    })
  , connect.static(__dirname + '/public')
);

互換性

FireStylus は Firefox バージョン 3.0 以降、および Firebug バージョン 1.4 以降で動作するはずです。

  • Firefox 3+ (バージョン 5 でも動作します)
  • Firebug 1.4+

制限事項

FireStylus と FireSass は互換性がありません。同時に有効にすることはできません。

FireStylus は (FireSass と同様に) Firebug の HTML ペインでのみ機能します。Firebug の制限により、他のペイン (CSS ペインなど) では機能しません。